3つのカテゴリーから、興味のあるレポート・アンケートを絞り込んでご覧いただけます。
新着レポート
-
リフォームアンケート 的確なご提案と納得のいく価格を提示いただきました。
収納の造作でお声がけいただきました。 対応や価格に満点をいただきありがとうございます! 本もすべて収納できたとのことで良かったです!
-
リフォームアンケート リフォームアンケート
和室の床の間や押入れに収納を作成しました。 収納スペースも増えてすっきり整理できたとのことで良かったです! 満点をいただきありがとうござ
-
宿泊体験アンケート 直接エアコンの風があたらないのが良かったです。
1月の寒い時期に宿泊体験いただきましいた。 通常のエアコンを床下に設置しているびおハウス。 無垢の床のそのもののぬくもりにエアコンで暖められた床下全体か
-
ご入居後レポート 絶対に欲しかった薪ストーブ、炎をみながらゆっくり過ごす時間が好き。
お施主様のリアルな声をお届けする家づくりストーリー。 今回は6年前に竣工したT様邸に取材のご協力をいただきました! 建物DETA 延
-
宿泊体験アンケート 子どもも気持ちよさそうにごろごろ、ハイハイしていました。
ぐっすり眠れるのは、高気密高断熱で良い室内環境であること、 自然素材(無垢床、和紙クロス、無垢の構造材も関係あるのかも、、?)を使っていること、心地よい間
-
宿泊体験アンケート 風呂あがりも快適、2階は各部屋にエアコンがあると良い
すこし秋の空気が感じられるようになった頃に宿泊体験いただきました。 「洗面所でも温度差が感じられずとても快適でした」、 「外に出ると気温は低いようでした
-
リフォームアンケート ワクワクするリフォーム!
2階をフルリフォームされました。 施工事例はこちら ワクワクしながらお住まい頂けてとても嬉しく思います。 施工中も細かく打ち合わせさせ
-
宿泊体験アンケート 築10年程度経っても木の香りが強くキャンプに来たような気分に。
吹き抜けのよさやデメリットは実際に1日過ごしてみるとよくわかります。 空間としてつながっているので音や光などご家族の 生活様式でも合う、合わない等あると
-
ご入居後レポート 自然素材がたくさん使われていて、とても気持ちがいいです。
Q 以前と比べて今の暮らしについてお聞かせください。 以前は昭和50年代に建てられた中古住宅を少しリフォームして 住んでいましたが、日当
-
ご入居後レポート 冬はエアコン使用せず小さいガスヒーター1台で充分!高断熱おそるべし
Q 以前と比べて今の暮らしについてお聞かせください。 以前は広いけどかなり古い賃貸の戸建て住宅に住んでいました。 冬は部屋の中でダウンジャケットを着るく
-
リフォームアンケート お気に入りの壁紙で過ごしています。
お子様のお部屋の間仕切工事をさせて頂きました。 施工事例はこちら それぞれのお部屋で快適に過ごせるよう、防音シートも施工しました。 ク
-
宿泊体験アンケート 全身でびおハウスを感じられて満足です!
高気密高断熱の家は乾燥気味になります。 梅雨の多いこの季節でも、無垢の床はべとつかず、室内干しも乾きやすいのが◎。 温湿度計も設置していますので要チェッ
-
リフォームアンケート 気さくに相談できて安心感がありました。
断熱フルリフォームをさせていただきました。 施工事例はこちら 満点をいただきありがとうございます! 満足のいくリフォームができるように
-
ご入居後レポート 外に出て「今日こんなに寒かったんだ」と驚くことも多いです
Q 以前と比べて今の暮らしについてお聞かせください。 以前は社宅に住んでいましたが、結露がひどいのが気になりました。 満足していたことは
-
リフォームアンケート リフォームアンケート
トイレ、造作収納、浴室水栓、照明などのリフォームをお任せいただきました。 施工事例はこちら 使い勝手がよくなり、QOLが上がったということで何よりです!
-
宿泊体験アンケート エアコンを切って就寝(22度)、朝7時も18度だった。
夏期に一度ご体験し、寒くなった冬にもう一度体験したい!とのことでお越しいただきました。 2階のエアコンが調整中で、床下
-
リフォームアンケート リフォームアンケート
いつも迅速な対応を心がけています。お急ぎの工事だったようで、期待に応えることができて良かったです! 満点をいただき嬉しく思います。 施工
-
リフォームアンケート リフォームアンケート
中古マンションの全体的なリフォームをお任せいただきました。 できること、できないことははっきりお伝えしがら、お互いに案を出し合いながらお打ち合わせしたり、