
重量鉄骨の強靭な構造だからこそ叶う開放的な大空間に自然素材の無垢の木や漆喰をふんだんに使用しました。
柱のない広々空間が叶うので狭小地の建築に最適です。
高気密高断熱なのはもちろん24時間熱交換型換気システムも導入。
太陽光発電も取り入れた「ゼロエネルギー住宅」となっています。
また今回はスタジオ宙の建築家、郡裕美氏に設計をお願いした省エネ性の高いパッシブ設計となっています。


住宅の性能が高くなると暮らし方が変わります。
極端な部屋間の温度差がなくなり、エアコンの効率もよくなります。
家のなかでも活動的になり、からだの負担が減ります。
参建の目指す家づくりはまさにそこです。
快適で体にやさしい家、そのための高気密高断熱。
参建はしっかりした家を造ります。その先にあるお客様の暮らしの為に。



すべて無垢材使用です。木が放出するフィトンチッドという成分の中には住む人のストレスを和らげ、リラックスさせてくれる効果があります。
この成分には空気を浄化したり悪臭を消したりする消臭脱臭効果に加えて、調湿機能で結露を防ぎ、カビやダニなどへの防虫・抗菌にも効果があります。 清潔で快適な室内環境を保つことが出来ます。
人体に安全な天然物質なので、アトピーや喘息などのアレルギー症状をお持ちの方にも安心です。


太陽の光や熱、そして風など自然の力をうまく採りこみ、エアコンなどの冷暖房器具に頼らず、四季を通じて快適に暮らせる住まいづくりを行います。
※パッシブ設計:建築の設計手法の一。特別な機械装置を使わずに、建物の構造や材料などの工夫によって熱や空気の流れを制御し、快適な室内環境をつくりだす手法です。
SB固定柱脚工法は、剛接合された柱材とH型鋼梁をコンクリートに埋設する構造です。
-
高強度
鉄骨柱と基礎梁を一体化させることで耐震性能が大きくアップ。地震の影響による建物の変形を最小限に抑えます。
-
工期短縮
地中梁にH型鋼を使用し、工場製作を行うことで現場での作業が減少するため、天候の影響が少なく、大幅な工期短縮が可能です。
-
低コスト
基礎と地中梁の一体化によって、土工事・型枠工事・コンクリート工事等にかかるコストを大幅に削減。さらに、工期の短縮化に伴う経費等の最小化も実現します。
ダブルシールドパネルは、堅牢な断熱構造材のため、屋根形を選ばず、設計の自由度が高まります。
公共施設など、大規模建築にも使用しやすく、大空間を容易に創造できます。

高断熱
ダブルシールドパネルの芯材は、断熱性に優れたEPSを採用しています。屋根自体が優れた断熱効果を発揮し、室内に外気温の影響を与えにくくします。そのため、屋根の温度が75℃まで達する真夏でも、-10℃になる雪の日でも、室内は快適に過ごせます。

高耐火性
石膏ボードなどの耐火被覆によって十分な耐火性能を確保します。「(独)住宅金融支援機構」でも12.5mmの石膏ボードを施工することで、省令準耐火構造として認定されました。石膏ボードの仕様を変えることにより、耐火構造の大臣認定も取得しています。

大空洞
ダブルシールドパネルは、異なる勾配を組み合わせた屋根形でも施工できるため、斜線制限いっぱいまで活用も可能です。また、断熱空間が不要なため、天井が広くなり、豊かな空間創造ができます。鉄骨工法、木造軸組工法など、建築構造は問いません。


強固な構造だからこそ実現できる大空間。
柱も壁もない広い空間をつくりあげます。

耐震性も住み心地も大切にしたい。
住まわれる方を第一に考えます。
間取りはもちろん、柱や壁、窓の大きさなど細かな部分まで自由設計を実現します。


数百年に一度程度発生する地震でも構造躯体が倒壊、崩壊等しないように対策を行います。

参建の「自然の家」は、耐震性能がいいだけでなく、お客様のライフスタイル・趣味・好みに応じて、自由なデザインで作ることができます。


家にかかるコストは、建築費だけではありません。
むしろ、重要なのは住み始めてからのランニングコストです。
参建では、省エネルギーで一年中過ごしやすい家になるので光熱費が抑えられます。
また、木の耐久性を減退させる湿気も低く抑えることができるので人だけでなく家にもやさしい工法です。
「重量鉄骨×ムク」の3階建てモデルハウス誕生
重量鉄骨の強靭な構造だからこそ叶う開放的な大空間に自然素材の無垢の木や漆喰をふんだんに使用しました。
高気密高断熱なのはもちろん第一種熱交換型セントラル換気システムも導入。
太陽光発電も取り入れた「ゼロエネルギー住宅」となっています。
また今回はスタジオ宙の建築家、郡裕美氏に設計をお願いした省エネ性の高いパッシブ設計となっています。
1階に広々とした土間を設け、薪ストーブとキッチンをおいておとなの趣味スペースとしました。
木の温もりやフレッシュな空気を体験しにぜひお越しください。