リノベ展示場

Concept

モデルハウスコンセプト

参建本社隣の築50年の家に
“性能向上リノベーション”と“自然素材”
で心地よさを叶えたモデルハウス

参建の性能へのこだわり、素材へのこだわりを詰め込み
【参建のリノベでどんなことができるのか】を具現化した
性能向上リノベーションモデルハウスです。

こんな方は、
ぜひご見学に来てください。

  • 夏は暑くて、冬寒い
  • 冬場室内でダウンを着ている
  • 自宅を建て替えるかリノベーションするか迷っている
  • 親から受け継いだ実家をリフォーム・リノベーションしたい
  • 実際に古い家がリノベーションされたものを見てみたい

参建リノベ展示場の見どころ

HEAT20 G2以上の
断熱グレードと
耐震補強による
性能向上リノベーション

屋根と壁の充填断熱、床の下の基礎断熱、断熱性能の高いLow-Eガラスへ取り替えを行い「一般社団法人 20年先を見据えた日本の高断熱住宅研究会」が提唱する住宅の断熱に関する新しい基準「HEAT20 G2グレード」以上、構造計算にて上部構造評点(Iw値)1.5を実現し、計算上、基礎から上は耐震等級3を実現しました。

古い柱や梁の再利用で
良いものは残し受け継いでいく

50年前のお施主様の想いがそのまま残っている立派な大黒柱や梁。昭和の中ごろに製材された無垢材です。木の強度を確かめてみると、表面は少し傷んでいるものの、まだ充分に使うことができることがわかりました。そこで、リビングなどに再生した木材を利用し、この家の歩んできた歴史を空間デザインのアクセントとしました。

大胆な間取り変更で
吹き抜けのある大空間に

小さく区切られた各部屋間の間仕切りと廊下などの空間をなくし、生活空間を最大にするよう間取りを大きく変更。水まわり部分も大幅に変更しています。断熱材の入れ替え、窓をアルミサッシから断熱性能の高いLow-Eガラスへ取り替えなど断熱性能の強化と、耐震補強、高気密を叶える施工精度の高さにより叶えられたプランニングです。

気になる気密測定の結果は
モデルハウス見学会にて!
隙間だらけ〈測定不能〉の家が
どこまで変わったのかその目で
お確かめください!

Before/After

リノベーションプラン

BEFORE

AFTER

設 計
一級建築士・省エネ建築診断士 アイプラスアイ設計事務所
飯塚豊さん

Map/Access

モデルハウス所在地・アクセス

場所:愛知県春日井市妙慶町3-15 参建本社 隣

リフォームやリノベーションに
興味のある方は
ぜひお気軽にお越しください!