住まいの健康づくり

住まいと健康の関連!

住まいの健康づくり
こんにちは、スタッフの市川です。 現在3月の完成見学会のご予約受付中です。 吹き抜けの大らかな空間や造作キッチンが見どころです。 ぜひお越しください、お待ちしています。   さて、住まいと健康の関連についてです。 参建は高気密高断熱の住宅を自然素材で造っています。 それは
続きを見る

お引渡し式

住まいの健康づくり
こんにちは、チョコの食べすぎで肌荒れ中の市川です。 先日お引渡しが2棟ありました。 完成見学会でも大変お世話になったT様邸です。 担当の林からお手紙です。 業者の方も参加してくれます。 ご家族皆様でテープカット (ブレブレですね) そしてこちらも完成見学会でお世話になったI
続きを見る

先生が語る 病気にならないための家づくり

住まいの健康づくり参建の家づくり
こんばんは。スタッフの中埜です   今回は「先生が語る 病気にならないための家づくり」という本をご紹介します。 これは、本の中のタイトル通り 病院の先生が、健康な家づくりの重要性について、 色々な資料を基に書かれている内容になっています。少しその中身をご紹介しますね。 ①
続きを見る

スマートウェルネスが求められる背景

住まいの健康づくり
こんばんは。スタッフの中埜です   この前の記事で、断熱リフォームの施工内容やスマートウェルネスの補助金についてお話しました。 新着情報:断熱リフォームに補助金が出ます!ご相談はお早めに! ブログ記事:断熱リフォームって? 今回は、 そもそもスマートウェルネスって何 なぜ
続きを見る

住まいの健康づくり④~暖かい住宅はやさしく心地いい~

住まいの健康づくり
こんばんは。スタッフの中埜です   今日は、暖かい住宅と健康に関係について紹介したいと思います。   エコハウス宣言2014の記事1部分です。 27.1.6データで見るエコハウス.pdf この記事は、健康で長生きするためには、生活習慣病の予防だけでなく、 住
続きを見る

住まいの健康づくり③~部分断熱リフォームで快適に~

住まいの健康づくり
こんにちは。スタッフの中埜です   今日は、部分断熱リフォームについて紹介したいと思います。   日経ホームビルダーの記事の1部になっています。 この記事には、住宅の部分断熱リフォームが高齢者の「健康」に良い影響を与えると書かれています。   詳し
続きを見る

住まいの健康づくり②~木の家は快眠・健康~

住まいの健康づくり
こんばんは。スタッフの中埜です。   今日は、木の家と睡眠の関係について、紹介したいと思います。 日経ホームビルダーの記事の1部になっています。   建物の全体50%程度、具体的な例では、床と天井に無垢材を使用している住宅は、 住まい手が良好な睡眠を得るのに最
続きを見る

住まいの健康づくり

住まいの健康づくり
こんばんは。スタッフの中埜です   今日は、住まいと健康の関係について、紹介させて頂きます。 今は、どんな家に住みたいか というアンケートで 「夏は涼しく、冬は暖かい家」に住みたいという方が多くなっています。 では、「住まい」は、私たちの心身にどんな影響を与えるのでしょう
続きを見る