スタッフ マイホーム計画

電気代が・・・。

スタッフ マイホーム計画
こんにちは、スタッフの市川です。 我が家は平成27年に参建で建ててもらいました。 今年で8年目になります。   太陽光発電を5.1kw搭載していて、今までの電気代と売電価格を こちらのブログで発表していました。 【スタッフ マイホーム計画】より、ぜひ御覧ください。 &
続きを見る

H邸 光熱費 8月電気代

スタッフ マイホーム計画
こんにちは、スタッフの市川です。 思ったより涼しい夏が終わりましたね。 個人的に好きな秋が始まりました。。   さて、今年の夏はあまりエアコンを使わないことが多かったですが その分天気も悪く8月(8/5~9/5)の電気代と売電価格は以下のようになりました。 ZEH(出力 5
続きを見る

LCCM補助金受付始まりました!6.7月のZEHの電気代

スタッフ マイホーム計画参建の家づくり
こんにちは、スタッフの市川です。 今日も雨ですね。。   洪水で床上浸水や、土砂に巻き込まれたお家を見ると とても心が痛みます。。   早く雨が落ち着くことを祈っております。 被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。。。   これから住む場所を探さ
続きを見る

5月の電気代 売電価格 補助金あれこれ

スタッフ マイホーム計画
こんにちは、スタッフの市川です。 なが~い梅雨に入っているそうですがあまりまとまった雨が降らず 本当に梅雨かな?って感じですね。。   さて、私の最近はと言いますと人生ではじめて梅シロップを作りました。 なんか少し憧れていたので嬉しいです。 梅ジュース美味しいです &
続きを見る

4月の電気代と売電価格

スタッフ マイホーム計画
こんにちは、スタッフの市川です。 梅雨に入りましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 最近バタついていまして全然更新ができていませんでした。。。   参建の家に住んで6年目の我が家はもっぱら部屋干し派です。 だいたい夜に干せば次の日の夕方にはすべてすっきり乾いています。 部屋
続きを見る

3月の電気代と売電価格 長期優良住宅の話し

スタッフ マイホーム計画
こんにちは、スタッフの市川です。 暑かったり、寒かったり気温の差が激しいですね。 皆様体調崩していませんでしょうか。 コロナの第四波も来てますので皆様ご自愛ください。   さて、築丸5年の参建で建てた認定長期優良住宅の我が家。 長期優良住宅とは、長期にわたり良好な状態で使用
続きを見る

2020年電気代まとめ。2月の電気代と売電価格

スタッフ マイホーム計画
こんにちは、スタッフの市川です。 南区のリノベ+増築のY様邸、お引渡しまでもうすぐです。     外構の花ブロックも施工されていました! 塗装のドアと造作洗面台も素敵に仕上がっています。 完成が楽しみです。   清須市の大型リフォームも進んで
続きを見る

1月の電気代と売電価格

スタッフ マイホーム計画
こんにちは、スタッフの市川です。 先日の地震は大丈夫でしたでしょうか。 地域によってはだいぶ揺れたみたいですね ​被害にあわれた方に心よりお見舞い申し上げます。     参建では【許容応力度計算】でも耐震等級を計算しています。 新築を建てるなら耐震等級3は必須で
続きを見る

12月の電気代と売電価格 床下エアコン編

スタッフ マイホーム計画
こんにちは、スタッフの市川です。 今週は暖かいですね。年始がすごく寒かったのですごく暖かく感じます。。   緊急事態宣言が出ています。 参建では変わらずスタッフの体調管理、マスク、消毒の徹底をしています。 オンラインでのお打合せや、モデルハウスでの個別打ち合わせなど 状況に
続きを見る

11月の電気代と売電価格

スタッフ マイホーム計画
こんにちは、スタッフの市川です。 気づけば12月15日・・年賀状やらまだなんにも手をつけていません。。。 子供の冬休みもいつからだっけ。。 年末モードに切り替えてしっかり年を越したいと思います。 新型コロナウィルスも流行していますので皆様感染症対策を徹底してお過ごしください。 &nbs
続きを見る