参建の家づくり

H様邸 お引渡し式

参建の家づくり
こんにちは。スタッフの赤津です。 寒さがやわらぎ、春の訪れを感じる日が増えてきました。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか。   先日、小牧市でお引渡し式を執り行いました。   お客様は建て替えをされ、ちょうど去年の3月に営業担当:出水と打ち合わせが始まったそうで
続きを見る

新住協 Q1住宅について

参建の家づくり
こんにちは、スタッフの市川です。 先日新住協の勉強会に行ってきました。   Q1住宅を計算するためのQPEXという計算ツールについてのお話しでした。   QPEXとは、住宅それぞれの設計、立地条件、外気温、日射量などに対して、 その熱性能を計算できる暖房エネルギー
続きを見る

完成見学会の現場で社内検査!

参建の家づくり
こんにちは、スタッフの市川です。 先日3/4.5に開催の完成見学会の現場にて社内検査をしてまいりました。   お掃除をしながら細かい傷や建具などのチェックをします。 吹き抜けの使い方が贅沢ですごく素敵な空間になっていました。     リビン
続きを見る

新住協 マスター会員を目指して

参建の家づくり
こんにちは、スタッフの市川です。 実は。。参建は新住協の会員です! 御存知でしたでしょうか。   新住協(一般社団法人 新木造住宅技術研究協議会)とは 家づくりの担い手である工務店や設計事務所と協力して、 住宅建築技術を開発し、日本の住宅性能の向上を 目指す民間の研究機関
続きを見る

施工事例~!

参建の家づくり
こんにちは、スタッフの市川です。 先日久しぶりに参建メンバーで新年会をしました。 かれこれ3年ぶりぐらいです。。。 4月から入社する工務の2人にも参加してもらい、とても楽しい会となりました。 きちんと感染対策して今後も親睦を深めていきたいと思います!   さて、施工事例【和
続きを見る

K様邸 お引渡し式

参建の家づくり
こんにちは! スタッフの赤津です。   ブログの投稿が久しぶりとなってしまいました・・・。 今年も残りわずかとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 たくさんの打ち合わせに参加させていただき、学びの多い一年となりました。     さて先日、一宮市で
続きを見る

内定式がありました!

参建の家づくり
こんにちは、スタッフの市川です。 10/1(土)に内定式を執り行いました!   令和5年度の新入社員は工務担当で2名です。 内定式では【将来の目標】というタイトルでそれぞれに作文を読んで頂きました。   「施工不良は見逃さない、しっかりとした施工管理ができるように
続きを見る

施工事例続々アップ中!

参建の家づくり
こんにちは、スタッフの市川です。 さて、最近の施工事例をいっきにアップ中です!   どのお家も高気密高断熱なのはもちろん、 太陽光を搭載しているお家はZEHになっています。   無垢のフローリングや漆喰、和紙クロスなど 住む人に優しい素材で建てているのも共通点。
続きを見る

太陽光は導入するべき?①

参建の家づくり
こんにちは、スタッフの水野です。 梅雨なんてあったかなと思うぐらい一瞬で通り過ぎ、もうアチアチの毎日ですね、、、 現場で作業する職人さんや現場監督もしっかり熱中症対策を行って、今日も安全にがんばります!     ところで最近はあれこれと値上がりする話が尽きませんが、
続きを見る

H様邸 お引き渡し式

参建の家づくり
こんにちは。 スタッフの赤津です。   長い連休が終わりましたが、皆さんはどのように過ごされましたでしょうか。 対策は必要ですが「制限がない」と聞くだけで、元に戻ってきたのだと嬉しくなります。     先月、豊田市にてH様邸のお引き渡し式を執り行いまし
続きを見る