LCCM補助金受付中!LCCM住宅とは

補助金関係

こんにちは、スタッフの市川です。

やっと緊急事態宣言があけますね。

10月は運動会や参観日などあるので一安心です。

ですが、変わらず感染対策は続けていきます!

 

さて、LCCM住宅についてのお話しです。

LCCM(エルシーシーエム)(ライフ・サイクル・カーボン・マイナス)住宅とは、

建設時、運用時、廃棄時において出来るだけ省CO2に取り組み、

さらに太陽光発電などを利用した再生可能エネルギーの創出により、

住宅建設時のCO2排出量も含めライフサイクルを通じての

CO2の収支をマイナスにする住宅です。

 

↓イメージはこちら

001388059.png

 

ゼロエネルギーハウスよりもさらにハイスペックで

省エネで地球に優しい住宅なんです。

 

参建の標準仕様がもともとハイレベルな高気密高断熱なので、

太陽光発電を7~8kw搭載するのみでLCCM住宅になります。

 

そしてLCCM住宅の補助金は125万円。

また認定LCCM住宅としての名称ももらえます。

その他追加費用としては認定長期優良住宅の取得やBELSの取得費用がかかります。

 

長期優良住宅は減税制度がありますし、耐震等級の証明書にもなりますので

地震保険の割引もつきます。

もし中古物件として売りに出されるときも性能の証明書として役に立ちます。

こちらは補助金に関わらず取得しといたほうがいいかな、と思います。

 

今年度中に着工でき、来年7月くらいに完成でお考えの方は

ぜひお気軽にお問合せください。

→無料相談はこちらから